前回の衝撃的な出会い(マンガを見る)から、ラシクデザインで家を建てることを考え始めたエイコとタクヤ。
今日も色々な「家づくり、なんでそうなるの?」をテーマに設計士ワタナベと打ち合わせ。
家づくり初心者が、ラシクデザイン渡辺に切り込みます!
エイコ
32歳一児の母。本人は人見知りのつもり。出版社勤務(育休中)。趣味は断捨離とガーデニング
タクヤ
エイコの夫。亭主関白にあこがれる35歳。機械メーカーの設計担当。趣味はラジコン作り、ドライブ
今回のお題は…
「家づくりを依頼するならハウスメーカー?工務店?それとも???」
エイコ
お義父さんに家を建てることを話したら、「家を建てるなら大手のハウスメーカーに頼む方がいいんじゃないのか?」って言われちゃって(-_-;)。
タクヤ
親世代はまだまだ、ハウスメーカーってイメージが強いんだろうなあ。
僕らは、希望通りの家が、しっかり建てられてコストも納得できる会社がいいんだけど。
ワタナベ
一般的に、家を建てる=ハウスメーカーというイメージが強いかもしれませんね。ちょうどいい機会ですから、ハウスメーカー、工務店、設計事務所の違いを説明しましょうか。
タクヤ
はい。僕たちが親に説明できるよう、しっかり教えてください。
ワタナベ
では、それぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。
●ハウスメーカー
ショールームやモデルハウスなどが充実
宣伝費や営業経費等のコストが上乗せされている
規格住宅のラインナップが豊富、割安
●工務店
建築工事の経験が豊富で、施工力が高い
地域密着で信頼性が高いが、デザインが弱い
●設計事務所
デザイン性に優れている。その分、割高になる場合も
施工は自社でやらない為、建物の経年劣化を考えた設計は不得手
タクヤ
デザインや仕様はある程度決まったもので良くて、その分コストを下げるなら、ハウスメーカーなのかな。
エイコ
腕に自信のある工務店だったら、ちょっと変わった間取りなんかにも応えてくれそうね。
ワタナベ
タクヤ
設計事務所の場合は、建築工事に不安があるなあ。
家は何度も立て直せるものじゃないし。いくら設計デザインが良くてもねえ。
エイコ
ラシクデザインは、どこに属するんですか?
ワタナベ
ワタナベ
メリットとデメリットをお伝えしましょう。
●アーキテクトビルダーのメリット
・設計士視点で、家づくりのあらゆるこだわりに対応
・設計士視点で施工現場を厳しく管理
・欠陥住宅から最も遠い環境
●アーキテクトビルダーのデメリット
・打合せに時間がかかる
・ローコスト住宅には対応できない
エイコ
設計の時点で、じっくり考えを固めるから打合せに時間がかかるのね。
ワタナベ
エイコ
あ!そう言いつつも、建築費が高かったりはしないの?
ワタナベ
いえ、ローコスト住宅を苦手にしているだけで、建築費が高いわけではありません。
むしろ大手ハウスメーカーと比べれば、だいぶ格安です。
タクヤ
でもハウスメーカーは統一規格で大量生産の建材を使うから安くできるんですよね?
ワタナベ
大手ハウスメーカーは、テレビCMや住宅展示場など宣伝費にお金がかかるんです。
一部では、受注額の半分を利益にしないと経営が回らないとも言われています。
エイコ
ワタナベ
だからこそ、統一規格の大量生産の建材を使わないと合わないんです。
タクヤ
それなら建材が少しくらい高くても、ハウスメーカーより結果的に安くなりますね。
エイコ
本当にぃ~?自分に都合よく言ってなぁ~い?
ワタナベ
いえいえ。設計の自由度は最大限に対応しますし、コストも低いですよ。
エイコ
でも苦手とかないの?
ワタナベ
それでも不安なら、他の業者さんと相見積もりを取ってもいいと思いますよ。
タクヤ
え!そんなこと言っちゃっていいんですか!?
ワタナベ
お義父さんたちにも、3DとVRを体験してもらったらいいかもしれませんね。
エイコ
確かに!お義父さんたち、目からウロコがたくさん落ちるかも!
【家づくりの依頼先のまとめ】
- 家づくりの依頼先は、コスト、デザイン等、希望に合わせて選択しよう
- 大手だからと言って、安心せず何社かあたって自分たちに合った会社に依頼しよう
- 設計から施工管理まで行うアーキテクトビルダーという選択肢も
- ラシクデザインは3DとVR設計で、打ち合わせ時間を短縮